花粉症

そろそそ皆さん花粉症の時期では・・・

今回は、花粉症について少しお話しさせて頂きますね(#^.^#)

まず、皆様に多いのがスギ・ヒノキ花粉ですね 。。。

花粉は実は、一年中飛散しているんです(>_<)

スギ花粉は、2月下旬~3月中旬

ヒノキ花粉は、4月上旬~5月上旬  特にピークとなります。

toukai

 

皆様は、花粉症対策&予防はしていますか??

当院では、花粉症対策・予防として

血液クレンジング(オゾン療法)をオススメしております。

血液オゾン療法

血液クレンジングについて詳しくは、上記をご覧ください(*’ω’*)

血液クレンジングには、免疫力向上・アレルギー症状軽減がありますので

今花粉症の方は、血液クレンジングをすることにより毎日辛い花粉症の症状が緩和されます!!

また、今自分は花粉症ではないが周りの方の花粉症の症状を見ているだけで大変そうと思われるている方必見!!

血液クレンジングには、花粉症の対策・予防の両面ともが認められています。

定期的に行っているスタッフも数多くいますよ(*´▽`*)

他にも、血流循環の調整や消炎・痛みの緩和など様々なアプローチがある血液クレンジングです!!

 

 

そして、ご自身でも食べ物等気を付けるだけでも変わってきます!!

最後に花粉症の方ににオススメの食べ物ご紹介します(#^.^#)

①レンコン

141030_ooshima008_480_360

レンコンの表面にある黒ずみだったり黒い斑点は実はポリフェノールの一種『カテキン』なんです。レンコンを9週間食べ続けると、アレルギー症状を起こす抗体の血中濃度が下がります。

②わさび

image1-14

ワサビ成分が、花粉のアレルゲンタンパクを別物質に変えるため、花粉症の発症を抑える働きがあります

③バナナ

banana

バナナを8週間毎日食べ続けている人について花粉症の「くしゃみ」症状が緩和された、というデータが出ました!

④しそ

siso0099

シソに含まれる「αリノレン酸」は抗アレルギー成分だから、花粉症予防に向いています。また、シソに含まれるフラボノイドの一種で「ルテオリン」には、IgE抗体の分泌を助けて花粉症の原因物質を抑えることができます。

⑤玉ねぎ

lgf01a201312280900

ポリフェノールの一種である、ケルセチンを含んでおり、花粉症に十分に活躍してくれます。

⑥ふき

img_vegetable_butterbur01

フキにはポリフェノールの一つであるフキノール酸が含まれています。このフキノール酸には、細胞からヒスタミン、ロイコトリエンが出るのをブロックする働きがあります。

⑦ヨーグルト

 

ヨーグルトには、花粉症の原因であるIgE抗体の活動を弱めるため、アレルギー症状にも使えるのではと研究されています。

⑧甜茶

花粉症が発症する前から飲み始めたほうがよく、花粉が沢山飛び始める2週間前から予防策として飲みはじめるのがおすすめです。

⑨キクラゲ

最近花粉症対策として話題になっている”ビタミンD”です。そのビタミンDを多く含むきのこと言えば、キクラゲです!!

⑩青魚

青魚に含まれるEPAやDHAは、鼻詰まりを起こすロイコトリエンの発生を阻害することが判っています。

反対に、花粉症を悪化させる食べ物もご紹介します

①生のトマト

ヒスタミンを多く含んでいるのでNG。

スギ花粉症やヒノキ花粉症の人ではトマトに対する注意が必要です。

★その他、ホウレンソウ、なす、タケノコなどもヒスタミンを多く含みます。
加熱すれば問題ありません。

②メロン

秋に多いブタクサ花粉症の人はウリ類(スイカ、メロン、キュウリ)に対する注意が必要です。

③牛乳やチーズ

牛乳やチーズは、食物アレルギーや花粉症の引き金になりやすいといわれています。

④ファーストフード

ファーストフードが体に悪い理由に「トランス脂肪酸」を多く含んでいることが挙げられます。このトランス脂肪酸は免疫機能を低下させる食品です。

⑤アルコール

日本酒、ビール等に含ませるアセトアルデヒドが鼻水、くしゃみ、鼻づまりなど、主に鼻に起きる症状を悪化させます。

★どうしても飲みたいなら赤ワインを。赤ぶどうの皮にはアレルギーを緩和させる成分があります。

皆様は、いかがでしたか??
今、花粉症でお困りの方ぜひ参考にしてみてくださいね( ..)φメモメモ
また、当院では血液クレンジングお試しなどもありますのでぜひぜひお気軽にご来院くださいませ(*’ω’*)☆

ヴェリテチャンネル

ヴェリテチャンネルへ

ドクターについて

医者にとって一番大切なことは患者さんとの信頼関係を築いていくことです。
その為には1人1人の患者さんに最適な医療を提供していくことと考えています。

医者にとって一番大切なことは患者さんとの信頼関係を築いていくことです。
その為に一人一人の患者さんに最適な医療を提供していきます。

李 政秀

ヴェリテクリニック 名古屋 院長
李 政秀

患者様にとって「医療としての美容外科、美のホームドクターでありたい」をモットーに、日々診療に励んでおります。あなたの悩み・不安な事をお聞かせ下さい。

三苫 葉子

ヴェリテクリニック 医師
三苫 葉子

形成外科専門医のみが取得出来る、JSAPSの美容外科専門医として、初回手術だけでなく、通常では困難とされる修正手術のご相談も承ります。

三苫 葉子

ヴェリテクリニック 医師
鈴木 明世

患者様の思う「理想の自分」を正確に理解し、共有し、具現化させることにより患者様の「理想」を表現すべく努めます。

田中 宏典

ヴェリテクリニック 非常勤医師
田中 宏典

患者様に寄り添い、満足へとつながるよう最適な治療の提案をしていきます。

梅本 泰孝

ヴェリテクリニック 非常勤医師
梅本 泰孝

顔のコンプレックスは、コミュニケーションの役割を妨げていると思います。そのコンプレックスを取り除いてさしあげていくことが美容整形の使命と考えています。

福田 慶三

ヴェリテクリニック 理事長
福田 慶三

スタッフブログ

アクセス

ヴェリテクリニック名古屋院

愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23
第三堀内ビルディング11階

お電話での
お問合せやご予約

0120-451-170

受付時間 10:00〜19:00

お電話からはこちら

メールでの
お問合せやご予約

専門のスタッフが丁寧にご質問に
お答えさせて頂きます。
お気軽にお問合せください。

スタッフ紹介
よくある質問
施術一覧
お悩み別施術一覧
クリニックについて
施術料金
リクルート