Pico Laser

ピコレーザー

ピコレーザーとは?

ピコレーザーは、シミやそばかす、タトゥーなどを改善するための新しいレーザー治療です。

「ピコ」というのは、とても短い時間(1兆分の1秒)を表す言葉で、その一瞬だけレーザーをあてることで、お肌に余計なダメージを与えずに気になる部分を細かく砕くことができます。

ピコトーニングとは?

顔全体にレーザーを照射し、メラニンの産生元となるメラノサイトを刺激せずに、表皮のターンオーバーを促進させ、シミ・肝斑を改善させます。

肌の深部に作用し、コラーゲンやエラスチンの生成が促されるため、肌質改善や毛穴の開きにも効果が期待できます。

ピコトーニングはこんな方におすすめです

  • しみ・肝斑
  • くすみ
  • 色むらでお悩みの方
  • 肌のトーンアップをしたい方

ドクターコメント

ピコトーニングは、ピコ秒レーザーの衝撃波で、シミやくすみの原因となるメラニンを細かく破壊します。

熱ダメージが少ないため、ダウンタイムも短く、お肌への負担を抑えながら美肌を目指せます。

複数回施術を重ねることで、シミやくすみ、肝斑が薄くなり、全体的なトーンアップやハリ感アップも期待できます。

ピコトーニングのリスク

赤み、点状出血、白斑、水疱、色素沈着
※効果や経過には個人差がございます

ピコトーニングの注意事項

  • 治療後は日焼け予防をしてください。
  • 乾燥しやすくなるので、十分な保湿を心がけてください。
  • 施術当日は、多量の飲酒・激しい運動・サウナ等は控えてください。
  • 血流が良くなり、赤みや腫れ、痛みが増すことがあります。
  • 治療後は、洗顔・スキンケアを含め、擦るなどの刺激を与えないように心がけてください。
  • 強いピーリングやトレチノイン治療は、施術前後2ヶ月は控えてください。

ピコスポットとは?

しみの原因である、メラニンという色素を含んだ肌の細胞を焼いて剝がす治療です。

ピコスポットはこんな方におすすめです

  • しみが気になる方

ドクターコメント

かつて主流だったQスイッチレーザーに代わり、最新のピコレーザーを導入しました。

従来のレーザーでは難しかった薄いシミや深い色素にも効果的です。

熱ではなく衝撃波でメラニンを細かく粉砕するため、治療後のダウンタイムも短く、色素沈着も起こりにくくなりました。

ピコスポットのリスク

水疱、色素沈着、肝斑の悪化
※効果や経過には個人差がございます

ピコスポットの注意事項

  • 治療後は日焼け予防をしてください。
  • 皮膚が再生する前にかさぶたをはがすと、傷になり色素沈着をおこしやすくなりますので、かさぶたが自然に剝がれるまで患部を強くこすったり、爪でひっかいたりしないようにしてください。
  • 治療後は、洗顔・スキンケアを含め、患部を擦るなどの刺激を与えないように心がけてください。

ピコレーザーとは?

レーザーでタトゥーを瞬間焼却し、タトゥーの顔料を破壊させます。

色素に反応させることで色を徐々に薄くしていきます。

ピコレーザー(タトゥー除去)はこんな方におすすめです

  • タトゥーを除去したいとお考えの方

ドクターコメント

ピコレーザーはタトゥー除去も非常に得意としています。

従来のレーザーでは反応しにくかった色味にも対応でき、痛みや内出血、治療後の瘢痕なども劇的に改善されました。

肌への負担を抑え、少ない回数でタトゥー除去が可能です。

諦めていたタトゥーのお悩み、ぜひご相談ください。

ピコレーザー(タトゥー除去)のリスク

水疱、白い傷跡になる、色が残る
※効果や経過には個人差がございます

ピコスポッの注意事項

  • 一度の照射で色素がすべて消えるわけではありません。照射するごとに色素は減少していきます。
  • 治療後は日焼け予防をしてください。
  • 皮膚が再生する前にかさぶたをはがすと、傷になり色素沈着をおこしやすくなりますので、かさぶたが自然に剝がれるまで患部を強くこすったり、爪でひっかいたりしないようにしてください。
  • 治療後は、洗顔・スキンケアを含め、患部を擦るなどの刺激を与えないように心がけてください。

ピコレーザーの施術費用

シミ取り放題 ¥49,500
シミ取り10個まで ¥27,500
ピコフラクショナル(初回)全顔 ¥8,250
ピコフラクショナル全顔 ¥16,500
ピコフラクショナル両頬 ¥8,800
ピコフラクショナル鼻のみ ¥6,600
ピコトーニング(初回) ¥5,500
ピコトーニング ¥11,000

ヴェリテチャンネル

ヴェリテチャンネルへ

ドクターについて

医者にとって一番大切なことは患者さんとの信頼関係を築いていくことです。
その為には1人1人の患者さんに最適な医療を提供していくことと考えています。

医者にとって一番大切なことは患者さんとの信頼関係を築いていくことです。
その為に一人一人の患者さんに最適な医療を提供していきます。

李 政秀

ヴェリテクリニック 名古屋 院長
李 政秀

カウンセリングのときから信頼関係を築いて「この先生にお願いしよう」と思って頂けるよう、じっくりお話してご希望をお伺いします。

仲宗根 美佳

ヴェリテクリニック 医師
仲宗根 美佳

カウンセリングで患者様とたくさんお話をさせて頂いて、ご希望をしっかり汲み取れるように頑張ります。

前田 珠未

ヴェリテクリニック 医師
前田 珠未

患者様に寄り添い、満足へとつながるよう最適な治療の提案をしていきます。

梅本 泰孝

ヴェリテクリニック 非常勤医師
梅本 泰孝

患者様にとって「医療としての美容外科、美のホームドクターでありたい」をモットーに、日々診療に励んでおります。あなたの悩み・不安な事をお聞かせ下さい。

三苫 葉子

ヴェリテクリニック 医師
三苫 葉子

患者様の思う「理想の自分」を正確に理解し、共有し、具現化させることにより患者様の「理想」を表現すべく努めます。

田中 宏典

ヴェリテクリニック 非常勤医師
田中 宏典

顔のコンプレックスは、コミュニケーションの役割を妨げていると思います。そのコンプレックスを取り除いてさしあげていくことが美容整形の使命と考えています。

福田 慶三

ヴェリテクリニック 理事長
福田 慶三

スタッフブログ

アクセス

ヴェリテクリニック名古屋院

愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23
第三堀内ビルディング11階

お電話での
お問合せやご予約

0120-451-170

受付時間 10:00〜19:00

お電話からはこちら

メールでの
お問合せやご予約

専門のスタッフが丁寧にご質問に
お答えさせて頂きます。
お気軽にお問合せください。

スタッフ紹介
よくある質問
施術一覧
お悩み別施術一覧
クリニックについて
施術料金
リクルート