ヒアルロン酸の特徴
ヒアルロン酸は、人間の体内に元々含まれている物質で、特に水分や弾力を保つ働きがあります。 ヒアルロン酸は加齢とともに減少し、また、食品等から摂取することが非常に困難な成分ですので、エイジングケアのためにはこれを補充することが必要です。 このヒアルロン酸を、法令線のなど加齢によってできたシワや凹みに注入することで、物理的に下から皮膚を持ち上げ埋めていくことが目的の治療です。 また、シワだけではなく、眉間やアゴに高さを出して美人顔にしたり、目の上の凹みの治療や目袋形成など、デリケートな目元のイメージチェンジも叶えることができます。
結果の現れ
注射の完了直後に確認できます。注入された部位にしこりのような硬さを不感じることがありますが、2、3日でなじんできます。
ヒアルロン酸の研究が進んで、体内での吸収が遅いものが開発されてきました。
吸収の早いものでは3ヵ月から半年、吸収が遅いものでは完全に吸収されるのに2年以上かかりますが、4年以上が維持しているケースもあります。

施術箇所
涙袋形成
顔の表情をぐっと魅力的にするのが涙袋です。
この目の下のチャーミングなふくらみを、ヒアルロン酸注入によって形成。
数分の施術で終了する手軽さも魅力です。

before

after
鼻筋
目と目の間に膨らみをもたせます

before

after
鼻唇溝(法令線)
昔の写真を見て、何も変わってないが写りが悪いという方はたるみのサインが出ている証拠です。

before

after
ドールチーク
ドールチーク(人形のような頬)を作るにはヒアルロン酸の注入・脂肪注入・プロテーゼの方法があります

before

after
アヒル口形成
鳥のアヒルの口ばしに似た形の口 「アヒル口」ですが、最近はキュートでセクシー
可愛らしい雰囲気のある唇の形と言われるようになっています。
アヒル口のタレントさんが注目され、その口の形が可愛らしいと評判になっています。
ヒアルロン酸注入を中心とした施術で、かなりリアルなアヒル口にする事が出来るようになりました。

before

after
上唇・下唇
薄い唇は寂しい印象を与えますので、セクシーさを感じるふっくらとした唇を望む女性が増えています。 手軽に、唇に適度な厚みをつけたいときにはヒアルロン酸注射がおこなわれます。 唇にヒアルロン酸注射を受けるだけで、顔の印象を整えることができます。

before

after
ヒアルロン酸注入のトラブル一覧
アレルギーをおこす
ヒアルロン酸はもともと人間の体内にある物質ですが、ごく稀にアレルギーを起こすことがあります。
異常な赤みや腫れ・熱感等の症状が注入後から、または、数日後から約2
週間の間に出ます。
対応
アレルギーを起こした場合、抗アレルギー剤の内服や点滴(ステロイド)を受けて頂く為に通院が必要になります。
また、注入したヒアルロン酸はヒアルロン酸分解注射で溶かす処置をさせて頂きます。
皮膚の壊死
血管内にヒアルロン酸が注入される、あるいは注入によって皮膚がパンパンに膨らんで緊張が強くなると皮膚の血流が悪くなります。
血行障害を起こした皮膚は数時間後には紫色や赤色になり、痛みを伴います。
血行が悪いままにしておくと、皮膚が萎縮して凹みや赤みを残すことになります。
また血流が非常に悪くなると、皮膚が壊死して黒いかさぶたになってしまいます。
対応
異常を感じた時には、早急に来院して頂くようお願い致します。
血流障害が疑われる場合には、ヒアルロン酸を溶かす処置(ヒアルロン酸分解注射)を行わせて頂きます。
できるだけ早く、皮膚が壊死する前に治療を行うことが大切です。
皮膚が壊死した場合には、周りから皮膚が伸びて傷が閉じるように軟膏を処方させて頂きます。
当院では血管内への注入を防ぐために、注入部位によっては先端が鈍くなった太い針を使用致します。
しびれが生じる
神経に注射の針があたって、しびれを生じることがあります。
対応
自然な回復をお待ちいただかなければなりません。
回復するのに1ヶ月程、長くて3 ヶ月程かかることもあります。
注入部が凸凹になる
特に目の周りなどの皮膚の薄い部分では凸凹が目立ちやすくなります。注入したヒアルロン酸が均等に広がっていないと皮膚の表皮に凹凸ができてしまいます。
対応
マッサージをしていただきますと、ヒアルロン酸が周りになじんで凸凹や膨らみが滑らかになります。
膨らみ過ぎてしまう
注入後1~2
週間はむくみのため、注入部が膨らみすぎていると感じるかもしれません。
また、ヒアルロン酸が一部にかたよっていると、その部分が膨らみすぎてしまいます。
対応
まずは2
週間程経過をみていただき、その間、注入部位をマッサージしてヒアルロン酸を周りになじませて下さい。
それでも注入部位が膨らみすぎたと感じる場合には、ヒアルロン酸分解注射で溶かして注入部位を小さくすることが可能です。
凹みが残ってしまう
注入するヒアルロン酸の量が少ないと、凹みが残ってしまいます。法令線やマリオネットラインのようなシワはヒアルロン酸を大量に注入しても完全に消えることはありませんのでご了承下さい。
対応
ヒアルロン酸の注入量不足が原因ですので、凹みをさらに浅くすることをご希望の場合は、ヒアルロン酸を追加注入されることをおすすめ致します。
法令線やマリオネットラインのようなシワは、ヒアルロン酸を大量に注入しても完全に消えることはありませんのでご了承下さい。
しこりが触れる
同一箇所に多量のヒアルロン酸を注入した場合、しこりのように感じる場合があります。
対応
経過に問題はありませんが、気になる場合は、強くマッサージをしていただくと、しこりを散らすことができます。
それでもしこりが残ってしまう場合はヒアルロン酸分解注射で溶かすことが可能です。
感染(化膿する)
注入部の熱感、痛み、腫れ、赤みが増し続けたり、その症状が長引く場合には感染が疑われます。
対応
感染が起きた場合、内服薬の処方、抗生剤の投与のため通院が必要になります。
またヒアルロン酸を溶かす処置(ヒアルロン酸分解注射)を行わせて頂きます。
稀ではありますが、感染がひどい場合には、切開をして膿を出す必要があります。
ヒアルロン酸注入へのこだわり
豊富なラインナップ
信頼性の高い、8メーカー20種類以上を取り揃えています。
ご要望に応じてきめ細かく対応致します。
肌質や肌の状態に合わせて美しい仕上がりに!

注入時の痛みや腫れ・内出血を軽減
麻酔クリームや麻酔テープを使用し、痛みを軽減。
先端の丸まった注入用カニューレを使用することにより、注入時の痛みを軽減。
更に、毛細血管や神経を傷つけること無く施術後の腫れ・内出血を抑えます。

ヒアルロン酸注入の流れ

STEP1 問診
問診表をご記入いただきます。 現在のご体調、既往歴や麻酔経験など、安全に受けて頂くために必要な情報をお伺い致します。

STEP2 ドクターによるカウンセリング
ご相談内容を、担当ドクターがお伺い致します。 ドクター以外のスタッフがメインのカウンセリングを行うクリニックもありますが 「カウンセリングも治療の一部」という考えの元、ヴェリテクリニックではドクター自身が施術方法・施術内容を丁寧にご説明致します。

STEP3 メイク落とし・麻酔
ご相談内容を、担当ドクターがお伺い致します。 ドクター以外のスタッフがメインのカウンセリングを行うクリニックもありますが 「カウンセリングも治療の一部」という考えの元、ヴェリテクリニックではドクター自身が施術方法・施術内容を丁寧にご説明致します。

STEP4 デザイン・ヒアルロン酸注入
注入部位に、手術用のペンで印をつけます。 ヒアルロン酸は、注入部位や注入量、年齢や肌質によって種類を使い分ける 必要があります。 ヴェリテクリニックでは、美的センスを持つドクターが、 最適なヒアルロン酸の種類を見極め、注入を行います。

STEP5 止血・マッサージ
ご相談内容を、担当ドクターがお伺い致します。 ガーゼで止血し、ヒアルロン酸を馴染ませるマッサージを行います

STEP6 仕上がりチェック
担当ドクターと、お鏡で仕上がりをチェックしていただきます。

STEP7 ご帰宅
すぐにご帰宅できます。 お化粧も出来ますので、パウダールームをご利用下さい。
施術料金
ヒアルロン酸
1本 | 66,000円 |
---|---|
残量注入 | 9,900円 |
ヒアルロン酸分解注射
1単位 | 22,000円 |
---|
※表示価格は税込価格です。